重ねるハザードマップ

 

こんにちは。島崎です。

 

すでに通過していてもおかしくない予報だった大型台風の進路ですが

直前に進路が変わり、西日本を上陸しながらゆっくりと進んでいます。

現在の情報では紀伊半島付近から近畿地方を一気に北上し、再度本州に上陸しそうだ

とのことなのでまだまだ予断なりません!

 

 

土砂災害警戒区域や低い土地、河川の近くにお住まいの方は十分に警戒をして

なんとか被害を最小限に留めていただけるよう願っております。

 

ハザードマップ以上の警戒を

 

近年、ゲリラ豪雨による河川の洪水や

下水道の排水の容量を超えてしまう内水氾濫や

局地的な大雨後の地滑りによる土砂災害など

被害が大きく、さらにその件数も増えてしまっている印象です。

 

先日のゲリラ豪雨では新宿で大きな水柱が立ち、市ヶ谷駅構内が浸水したり

港区内では100ミリの雨が降り、道路が冠水したり床上浸水があったりと

地方だけではなく、東京都内でも多くの被害が発生しております。

いずれもハザードマップ上ではある程度の浸水想定がされているエリアですが

想定以上の被害があったようです。

 

ハザードマップは過去の浸水被害などを基に、土地の高低差などからシミュレーションをし

作成されているものがほとんどですが、近年のゲリラ豪雨はその予想を遥かに上回る雨量となる

ケースも多いようです。

 

大きなニュースにもなる今回のような台風の際にはハザードマップを再確認の上

それ以上の被害を想定し、対策を講じる必要があるかもしれません。

 

重ねるハザードマップ

 

各行政ではハザードマップを作成し、HPなどで公開していることがほとんどですが

洪水、土砂災害などと分類されているケースが多いと思います。

 

例えば練馬区ではこんな感じです。

 

HP上でもカテゴリが分かれています。

「練馬区水害ハザードマップ」

「練馬区土砂災害ハザードマップ」

 

はじめて調べるとなると若干わかりづらいという印象もあるかもしれません。

ページ内でもPDFデータとなるため、ご自身の検索したい場所がスムーズに検索できないかもしれません。

ただ、これでも練馬区はかなり見やすいと思います!

仕事上よく見る機会が多い私でも、、、というHPも中にはあります。

 

それでも、もう少し見やすければ、という方にピッタリな

国交省作成の「重ねるハザードマップ」というものがありました!

試しにいじってみると若干の使い勝手に気になる点はありますが

検索は住所を入力するだけで、知りたい情報をクリックすれば表示され

いくつかの情報を同時に検索出来ます!

 

重ねるハザードマップ

 

 

同時に2箇所調べられたりと便利でした!

※現在の会社所在地と以前の会社所在地の比較

 

洪水・浸水、内水、高潮、津波、土砂災害や地形による災害リスクなども

一括で検索が可能となっていますので、ご活用してみてくださいね!

 

お近くの河川の洪水が不安な方には

東京都水防災総合情報システム

からライブカメラで確認できる河川もありますので

決して自ら確認しに行くなど危険を冒さずにいてください!

 

 

ご相談はコチラから

 

 

 

 

このページの先頭へ戻る