こんにちは見た目専務こと「ミタセン」の高橋です。
やっと暖かくなってきて日中は春を感じて気持ちいいですね!!
東京の桜も満開になり、私の息子も無事に大学の入学式を迎えられ
なんかとてもジジイになった気もしますが今が嬉しいですヾ(〃∇〃)ノ
当社の屋上から見た桜!!
当社の屋上から東映アニメーションミュージアムを除くと
桜が見えてとても気持ちよく小休憩ができますε=ε=ε=( ̄▽ ̄)y-~~~プハァー
帰り道の中野通りもすごくキレイです!!
お客様のところへ寄ってから直帰するときは
中野駅を通って帰るのですが
その目の前にある中野通り沿いは桜並木になっていて
朝も夜も桜を見ながら駅まで行けるので
とても心が洗礼されて疲れも一挙に吹き飛びます( ◜◡‾)
新井薬師公園で桜まつりも開催しており
「花見」好きにはたまらないですよね♪
私も昼から桜見ながらお酒飲みたいです!!
(うまいんだろな~)
私は車なので桜のトンネルをくぐりながら帰りました(๑´◕﹏◕`)
とても綺麗でしたが一人で見てると寂しいですね…
私は以前、山梨県にも4年ほど住んでいて
日本三大桜の名所の1つである山高神代桜を見に行ったことが
あるのですがその時も車でしか行けず
樹齢2,000年のエドヒガンザクラの凄さを素面で見ていたのを思い出します。
まぁ、「桜」があればどこでも心が和むので桜を見ながら静かにお酒を飲みたい・・・
嘘です!桜の木の下で皆さんと宴会したいです(∞≧◇≦)テヘ
私はあまり教養がないのですが
桜に関して好きな言葉があり
「桜は咲く時は美しく、散る時もまた美しく、人生の短さと美しさを教えてくれます。」という
高杉晋作の言葉は心に染み渡ります ゚+.(・ω・)゚+.゚
先ず私はこの仕事で美しく咲いてみたいと思います!!
直ぐに散らないように気を付けます…(笑)