こんにちは、売買スタッフの見た目専務こと
「ミタセン」の高橋です。
季節の変わり目は風が強くて洗濯物も干せないし嫌ですね!
当社のスタッフも風が強い日は花粉症でくしゃみと鼻水で
大変そうです(。>﹏<)
春と秋は強風
春と秋が強風になるので特に春だと針葉樹から
杉花粉等が日本全土にまかれるので花粉症の人は
嫌な時期だと思います。
(私は花粉は大丈夫です♬)
先日、息子の高校の卒業式に参加した時も
来賓も合わせて3分の1はマスクをしてました。
大切な思い出の時に鼻水が気になるのはかわいそうですね(๑´◕﹏◕`)
(息子も花粉症です…)
その強風でやられました!!
外の喫煙所でタバコを吸っていて
吸殻を灰皿に軽く投げて入れたつもりが
強風で戻ってきて私のYシャツの中に入ってきました。
Yシャツの中でも風にあおられて火種がさらに燃え上がり
数秒でタバコは取れたのですが既に遅く
買ったばかりのYシャツがダメになってしまいました。・゚ ‘゜(*/Д\*) ‘゜゚・。
私は髪がないので強風時に皆さんが
髪を乱しながら歩いているところを見ると
髪がなくて良かったと開き直っていた罰が当たったのか
買うか15分迷って購入したYシャツが…(*´Д`)
風の強い時期は本当に火事など気を付けないと
あっという間に火の手が回るをYシャツで実感したので
タバコの扱いも気を付けようと思います。
強風時は気温差が激しくなり風邪もひきやすいので
ご自宅に帰ったら手洗いとうがいをよくして下さいね!
私は最近、風邪も引きやすいので玄関に洗面台が必要と思うようになってきました。
そういったご相談も当社できますのでお気軽にご相談下さいね(>ヮ<*)